2012/08/30

at PUMP2

サウナ。

10cはサクッとOS出来るのだが、10dは失敗してしまった。残り2手のところがその場で解決出来なかった。
11aもダメ。ムーブばらしが必要。

久しぶりに11bも触ってみたけど全然ダメだった。

これは本気で体重を50キロ後半に入れないとダメかも。

2012/08/26

小川山



小川山へ2day Climbing!

1日目はリバーバンクエリアへ。
秋の訪れ、プテラ、ランチ、シートタイム。
ランチはTOならず…シートタイムはなんとかRP。久々の11台。
3時頃に通り雨で中止。

2日目は5峰へ。
4峰
ノイズイノ

5峰
ギャオス、小川山庭園。

ここで、またも通り雨で中止。
外で始めてTRで11d触ったけれどあれでクリップするのは怖い…。

今年はどうも雨に好かれてますが、めっちゃ楽しい2日でした。
やっぱ小川山は泊まって登るに限る。

やっと小川山の全体像が見えてきた気がする。
とは言っても自分がガイドするとなると迷子になりそうだけど。











きたない大岩

また泊まりで行きたい。

2012/08/22

PUMP2

よれていたがPUMP2へ。
ボルダーでアップ後、紐。

岩の薄いカチは持てなくはないのに、プラスチックの薄いカチは持てないのはなぜ?

紐、いろんな方にビレイしていただきました。ありがとうございます。
100°がリニューアルしてて、そこだけに人が集中してました。他の壁の登りやすいこと。

ただサウナなのは変わらず。

100°は10cと10bを続けてOSトライ。どっちも成功。
次回、10dOSトライしたい。

あとはお買い得と思われるオレンジの11aを2便撃ってみるが取れず。

2012/08/19

小川山

19-20日を小川山で過ごす。

19日は兄岩、20日は姉岩、マラ岩を登らせていただきました。感謝!

兄岩への渡渉ポイントへの行き方が思ったより簡単でびっくり。
しかし、帰りで迷ってシャクナゲに出てしまうし。ちょっと通って慣れないと遭難しかねないかも(^_^;


兄岩、マラ岩ともに今年初なのでほぼ一年ぶり。

兄岩は2階のエリアでいろいろ触らせていただく。
もみじ、ダンス・ダンス・ダンス、マガジン、ガンバレクマさん。
ガンバレクマさんをワンテンで登れたけど指に優しくないのでやめ。

降りてスケアクロウを触ってみるが意外とトップまで行けた。ガンバレクマさんより優しい気がする。ただ最初は右壁を多用しすぎて簡単な気がしたので2便目は右壁を使わずに行ってみたら難しくなった。
通って取りたい課題。

マラ岩の前に姉岩妹岩で触る。
センター試験、卒業試験。卒業試験はグレード書かれてなかったけど5.9あたりかな?
10未満の卒業試験ってところか?
追記:10bでした。

イレギュラーは玉砕。レギュラーはTOまで行けたが、薄めのカチが続いて辛いかも。
レギュラーを3便やったが取れなかった。



最後に届け手の平で〆。

成果はなし。あえてならスケアクロウで好感触を掴めたぐらいか。

2012/08/16

at BASECAMP

予定が空きまくったので、お願いしてベースキャンプにて登らせてもらいました。

フレッシュなうちに鶴の恩返しを触るも取れず。
あとはDo just it foreverや期間限定のオレンジとか。

リードでランジって飛ぶ方もビレイする方も怖い。壁間際まで引きずられてしまった!

今日も成果なし

2012/08/11

柴崎ロック

キャンプの予定だったのだが中止になってしまい、外岩行きたいなあと思ったところ同行してくださいました。感謝!
近場がいいと言うことで秩父の柴崎ロック。

お盆初日と言うこともあり、現地までに3時間。
入り口がわからず林道一周^^;

ついてしまえばアプローチは3分もかかりません。

小さいけれどフェイス、前傾とバリエーション豊富で良い岩場でした。

成果はなし
どっ被りの10dでまさかのテンションかけちゃうし、11aのヌン掛けで解析したムーブをこなせずテンション。雨が振り出して慌てて取り付いたと言うのもあるけれど。

楽しい一日でした!

2012/08/09

at B-PUMP TOKYO

ボルダートレとして秋パンへ。
調べてみれば最後に行ったのが3月29日なのでまるっと4ヶ月以上振り。
買い物でチラホラ行ったりした記憶はあるけど。

連日とあってヨレてた。3~5級で肩に負荷をかけすぎない程度に。



Mちゃんいてた。頑張ってるね~。




長いこと湯船に浸かってなかったのでタオルを忘れたが帰りに頑張ってスーパー銭湯へ。
広い湯船サイコー。回数券買おうかな。

2012/08/08

at PUMP2

I went to PUMP2.

ちょっと涼しくなってきました。

夏休みなのかそこそこガラガラ。

11aを中心に登って、タワー白ゲット。
Mさんのアドバイス通りにやったら嘘のようにあっさり取れてしまいました。
Mさん、ありがとー。


肩壊してなかったら今頃は11cあたり触ってそうなのになあ。と思うことはあるが今は我慢。

2012/08/05

小川山

だっちくん


雨やら用事やらで長いこと外岩でGOODなコンディションで登れるのは凄い久しぶりな気がする。

ソラマメと2峰を。
セレクションの2ピッチ目までを登るはずが間違えて5.9のダーククリスタルの方に行ってしまう。

いつかセレクションを頂上まで登りたい。見えなくても合図で何とか出来るパートナーが核心だなー。
あとスキル。

ろう者で昔アルパインやってましたって人はいるんだけど、彼らはリハビリで一緒出来ない状態なんだよね。今は我慢か。

成果はソラマメハング10c。スラブばっかりやったし、手頃な11台がなかったし、肩壊してるしこんなものか。って言い訳ばっかり(^_^;

2012/08/03

at WESTROCK

ボルダートレとして。

凄い久しぶりで常連さんに会えるのを楽しみにしてたのだが、次の日ツアーがあるらしく早退けでいなかった。残念。

2012/08/01

聴覚障害者のスポーツ参加について

先日、Deaf Athlete Japanのお手伝いで高杉奈緒子さんの取材という名目で鈴鹿サーキットまで行ってきました。

それぞれのリンクを見てもらえれば分かるかと思いますが、高杉奈緒子さんは聴覚障害の持ち主でハンディキャップを背負ったままロードレースに参加し続け、現在は全日本ロードレース選手権に参戦するまでになった方です。

私も聴覚障害を背負いながら20代前半をTZ125やRS125Rで関東選手権や菅生選手権を転戦したことがありますが、才能がなかったのとバイクブームの終わりかけ?でエントリー多数で予選落ちがほとんどでパッとしないまま身を引きました。


当時の私を取り巻く環境はそれは厳しいものでした。

彼女も同様な問題を抱えていたかと思いますが、ひとつひとつていねいにクリアしていったので現在があるのだと見ています。
愛嬌の良さ、ファンサービスを事欠かさないマメさ、チームやスタッフへのケアも忘れないキビキビさ。
何よりも長年、コツコツと人間関係、レース環境、スポンサー、チームとの関係を築き上げていった彼女の努力の賜物かと思います。



私はロードレースを離れて数年が経ち、クライミングに参加するようになりましたが以前と変わらず問題を抱えています。
つまり成長してない(^_^;


ひとつ言えることは。


助けてもらうことばかりでなく健常者をも助けてあげられるだけの実力を身につける



身につけると一言で言えば簡単ですが、実際はそれだけのスキルを身につけるのに才能のありなしに関わらず長年の努力が必要だと思います。
彼女を例にあげると、自分がサーキットを走ることの価値をよく知ってると思います。
単純に「自分がレースに出たい。だからおまえらバイクとか整備とかよろしく」では誰もついてきません。
自分がレースに出るためにはどうすればいいのか。自分がレースに出ることで誰にメリットがあるか、などを彼女はよく理解し、その行動が日頃のファンサービスに現れていると思います。

支援金を集めて「集まらないし、他のことやりたいからやめますね」な聴覚障害者を知っているので比較しても彼女は自分の影響力をよく理解し、足りないならどうすればいいかをよく考え、それを行動していると思います。


楽しくマイペースでやりたいだけだったら、何も好きこのんで聴覚障害者のいない世界に飛び込む必要はありません。
聴覚障害者だけで理解し合える人たちだけで身の丈に合ったスポーツを楽しめばいいんです。
デフリンピックもありますし、ろうあスポーツ大会もあります。世界選手権もあるみたいです。
それに参加することが悪いとは言いませんが、果たして社会に貢献してるかと言えば私的には疑問符がつきます。

とりとめもなくなってしまいましたが、ひとつ言えることは

「彼女は才能や環境に恵まれただけのライダーではない。彼女がコツコツと積み重ねていった努力の結果が今になって形として現れている」



at PUMP2

I went to PUMP2.
room is still hot.


そのせいかは分からないががらがらに空いていた。


ちょっと登るだけで汗だくになってしまい集中力がガタ落ちになって大変危険。
もう少し冷房を強めて欲しい。

年末年始