2015/12/30

城山

received_942305369197683
中一日で城山。

2015/12/26
陽が当たってるのだが風が強く寒くコンディション悪目。
ストーンフリー 5.10c 再登
今回は問題なくクリア
かさぶた 5.12c 2try
内容は覚えてないけれどトラバースの真ん中でポトポト落ちてたはず。

2015/12/28
この日は陽も出ていて無風でとても快適だった。
イスタンブール 5.8 再登
もう一本登りたかったが空いてなかったのでかさぶたへ
かさぶた 5.12c 3try
日三便出せるようになった。
トラバースで落ちなくなってヒールまで自動化できたか。

2015/12/30
午前中は暑かった。しかし午後になって曇り体が冷える。
クロスロード 5.10a O.S.
初めて登った
かさぶた 5.12c 3try
三便のうち最初の二便はトラバースの途中で足が切れて落ちる。
三便目はビレイヤーを変えてみてヒールからの左まで。

年内にお持ち帰りは叶わず。
ボアやチューブは快適とは言い難いが、二間は遮る物がなく陽が出ていてかつ無風ならTシャツで登れるぐらいに快適なので続けていきたい。

2015/12/23

城山

雨予報のさなか城山
気温が低く岩が冷たい!

ストーンフリー 5.10c 1try
 岩がつめたく最後の核心が抜けられず。でも腕は張ったのでアップにはなった…

かさぶた 5.12c 2try
 二便ともトラバースで落ちる。
 下部は安定したか。


かならずアップする。
かさぶたを登る前にイメージトレーニングを必ず一便はやる。

やっぱり二便目はよれるから朝一番が勝負。

2015/12/21

2015年まとめ

というにはまだ早いですが、もう11台や他の12前半を触る気にもなれないのでまとめます。

河又 デザートソング
元旦に登れた一本。めでたい。

天王岩 エスパー
リベンジしたい一本。

城ヶ崎 風林火山
シャレで触ってみたけれど無謀だった。トップロープ課題。

城ヶ崎 赤道ルーフ2P目
ダメでした。

城ヶ崎 ピスタチオ
これ12a?って言うぐらい難しい。

湯河原幕岩 スパイダーキッド
かなりの便数をかけた一本。よく飽きずに続けられたものだ。

北川 錦ヶ浦
2015年の12c挑戦一本目。下部のルンルンが解決出来ずに諦め。続けてれば登れた気もするけれど、コレじゃない感。

小川山 かたつむり
2015年の12c挑戦二本目。フェイスパートで敗退。

小川山 クリスタルシップ
確かオンサイト。

甲府幕岩 スモーキーマウンテン
2015年の12c挑戦三本目。この一本でかなりの自信をなくしてしまった。

小川山 小川山庭園
ロケーションは最高。オススメ。

小川山 私の傾斜
フラッシュ。

小川山 空中決戦
離陸不可

小川山 アマゾンⅡ
アップに取り付いた一本。11aではないと思います…

小川山 イムジン河
なんといっても2015年のハイライトはこれ。自分でもワンディで登れるとは思わなかった。

小川山 ダイモス
火星人まで行って登ったルート。結局登れず。

小川山 トルネード
イエロークラッシュよりは易しいと聞いたが自分には逆転してるように感じた。登れず。

瑞牆 ベルジュエール
マルチ。敗退。

坊抱岩 ダークゾーン
暑かったという記憶しか。R.P.

坊抱岩 芸者ワルツ
難しかった。登れず。

瑞牆 ぞうりむし
自分には無理でした。

小川山 ウォーリーをさがせ
お触りだけ。悪い気もする。

小川山 アルパイン少女マミ
何度かやらせてもらったけれど難しいです…

小川山 かぶとむし
難しいです…

瑞牆 ギャラクシアン
リベンジ失敗

瑞牆 禁太の大冒険
ワンディ。

瑞牆 めんたいこ
ワンディ。

瑞牆 プラチナム
オンサイト失敗

小川山 ソラマメハング・スーパー
これもワンディ。

小川山 働け!ロッククライマー
離陸不可。

小川山 シナプス
ランジ不可w

瑞牆 怒涛のレイバック
登れました。こういうあんまり悪くないのを登るとホッとするよね。

瑞牆 ボルドー
久しぶりの12台。

小川山 シルクロード
まだまだかかりそうなので離脱。

小川山 蜘蛛の糸
やったのは隣の11a?

小川山 イエロークラッシュ
コンディションに泣かされた一本。やっとこさRP

小川山 ロッキーロード
原因不明の失速。

北川 北落師門
ワンディ。

甲府幕岩 オンリーワン
ちょっと時間かかったけれど登れた。

甲府幕岩 シルキー
味見。

甲府幕岩 パストラル
味見。

甲府幕岩 鉄の爪
味見。

城山 生と死の分岐点
ドタバタしてしまった一本

城山 インチキキジ
脆いので注意。オンサイトならず。

城山 かさぶた
久々に12cトライ中。限界の壁を突き破れるか?

2015/12/20

城山

2日間と城山。

2015/12/19
かさぶた 5.12c 2try
 最初のヌン掛け便で左薬指をパキってしまう。おまけに右人差し指の第二関節の継ぎ目を切る。
 その後も2トライするが最高到達点が下がる
 レストポイントから6ピン目のクリップホールドまで初めて繋いだが体幹フルで死んだ。
 夜、仲間の家に泊めてもらい、ヨガを体験させてもらって左足首捻挫が完治してないのを知る(あぐらも正座も出来なかった)

2015/12/20
ストーンフリー 5.10c 再登
 アップとパキった薬指の様子見。
かさぶた 5.12c 2try
 大丈夫そうなのだがやっぱり完全に治してからの方がいいよね。
 二便目では足にロープを絡ませると言うおばかなミスでレストポイントまで。


本当に毒つきたい。

繰り返しのトライでムーブは固まったと思うので。多少の改善の余地はあるかもしれないが。
あとはフィジカルと、コンディション。
出来ればフレッシュなその日一番にガーッと行きたいけれど寝起き一番は一番動きが悪いんだよね。

2015/12/15

PUMP2

平日ジムの頻度が下がってる。
さらに紐らなくなってる。

繰り返すようにボルダーで1時間ちょい登ったのちにキャンパと懸垂。
PUMP2にはキャンパスボードがないが、システムボードがあるのでそこのガバを使って登っているのだが遠くて辛い。
本当にフィジカルが弱い。
これでも12bまでが登れて12cが狙えるんだからクライミングってのはフィジカルだけが全てではないのかもしれない。

とりあえず、キャンパが自己満足の領域に入るまで平日の紐はプチ封印しよう。

2015/12/13

ベースキャンプ

焚き火して焼肉して熟睡後起きてみれば雨だった。やっぱりか。
ということでパートナーの希望でベースキャンプへ。
しかし体幹がよれまくっててまともに登れそうになかったので11台でお茶を濁した後に

ブルーハーツ 5.12a 1try

まあ疲れてるので抜けられませんでした。

ベースキャンプのキャンパスボードは立派だった。引っ越そうかな。

2015/12/12

城山

いきなりかさぶたから。

かさぶた 5.12c 2try
 一便目はアップと割りきってヌン掛けとムーブ探り。これがくせもので…以下略
 二便目は5ピン目のクリップが出来ずテンション。学習能力がない。
  というか仲間で回すと順番が来たときに出るか出ないか迷う。断るべきなんだろうけど。
 三便目、ヒールまで繋がり初めてのワンテン。

ストーンフリー 5.10c 再登
 一便目と二便目の合間にトップロープ作り。

そろそろ決めたい。もう飽きてきたのでw

2015/12/09

PUMP2

所用で休暇を取って16時頃からPUMP2。
前回が11月18日なのでまるっと一ヶ月ぶり。

時間が早いので知り合いは誰もいないだろうと思ったらいた。

ボルダー1時間
リード2時間
 タワー水12a 2try
  タワーからコツナミまでトラバースする年末年始限定の変態ルート。面白いから完登してみたいけれど、混雑時は無理そう。
懸垂1時間弱

早く帰って呑みに行くつもりが21時まで登ってた。というのもアリエッティさんのビレイというなかなかない機会に恵まれたので、ずるずると。アリエッティさんにはよい刺激をいただきました。

ギャラリーとして見るのと、ビレイしながら見るのでは観点が全然違うので、とても勉強になった。

2015/12/05

城山

2015-12-05_152528.jpg

土日仕事命令が下ったが、もう少しで登れそうだと思っていただけになんとか調整して城山へ。
しかしなぜか登れなくなっていた。
サボろうとしてバチが当たったのか。腫れが引いてきたからハイアングルを再度持ち出したのがいけなかったのか、最高到達点は下がってしまった。

かさぶた 5.12c 2try
 ホントは3便出したけれど1便目はインチキ棒フル活用してヌン掛けとトラバースのムーブの確認。
 このムーブの確認がくせもので結構体力食ったので、実質一便目は登れなくなっていた。
 二便目は順番を譲ったりしてたっぷりレストするもトラバースが出来なくなっていた。

なぜだ…

 思い当たる節。
 ・二つ目のカチに右を置いて、一つ目のカチに左を置いたときに右足をひとつ右隣のティッカーポイントに置く。
 これをやってなかった。

城山につきあってくれてるポンは最後の最後でフォールを2連発と惜しい。次回には登れそう。ヒロはちゃんとレストすればもう登れそう。
14クライマーのアリエッティさんはありえないムーブで抜けてた。ありえん…

おいてけぼりくらいそうです。

2015/11/29

城山

12237992_1000427223313339_5902040500265110228_o.jpg土日と2日間城山。

2015/11/28
ストーンフリー 5.10c 1try
 最後がこなごなで落ちた(汗)
かさぶた 5.12c 3try
 ヌン掛けやる?と言われ丁重にお断りしました(笑) まだ6ピン目の自力クリップが出来てないのにヌンチャクセットとか無理(^_^;)
 4ピン目のクリップはほぼ固まる。だが2~3ピン目のムーブが前回はスタなのにまたランジに戻ってる。
 5ピン目のクリップも問題なし。
 6ピン目のクリップがどうしても自力で出来ない。
 2便目はレストが短すぎて2ピン目敗退。2時間以上は休まないとダメそう。
 3便目はトラバース前のレストポイントまではノーテン。

2015/11/29
インチキキジ 5.11a 1try
 かさぶたのヌン掛けのために。岩が脆くかなり落石させてしまったようだ。
かさぶた 5.12c 2try
 二便ともトラバース前のレストポイントまではノーテンかつスタ。自分のものに出来たか。翌週には忘れてそう。
 5ピン目は長だけで届くだろうと思ったら遠かったので短を繋ぐ。このぐらいの長さのヌンチャクを持っているので持って行ったほうがいいかもしれない。
 トラバースはガバカチを持ってクロスしてからの足の位置に困る。どうしても切っちゃって落ちる。
 最後の6ピン目クリップは左上のガバカチと右足のアウトサイドフラッキングで自力でクリップ出来た。
 このときに注意なのはピンチのまま左足ヒールではなくもうちょい奥のポケットを持って左足ヒール。
 6ピン目が本当の勝負なのだろう。ここでかなりヨレるはず。


短/長/短/短/長+短/短
2点目のポケット、右足は頂点に置く。
ピンチのまま左足ヒールではなくもうちょい奥のポケットを持って左足ヒール。

その前に来週もパートナーが見つかるのだろうか?(´;ω;`)

2015/11/26

品川ロッキー

1時間で5Qコンプ。4Q2個一撃。
なのだが、3Qはボテボテしいせいか、登れる気がしない…

2015/11/23

生と死の分岐点 R.P.

P1000076

三日間岩。

2015/11/21
城山。まずはチューブロック。
オンリーイエスタデイ 5.10d 1try
 思ったより難しかった。
生と死の分岐点 5.12b 2try R.P.
 朝一だと前日の雨と日差しでヌメって止まらなかったのだが、午後一になれればばっちり止まったので落ち着いてR.P.
かさぶた 5.12c 2try
 2ピン目より上へ行けない。最終便でようやくムーブが分かる。

2015/11/22
DSCN1197.JPG
三ツ峠。
12283229_697846716983871_734460976_n.jpg
中央カンテ V+
 オールリードで二人を引っ張りあげた。
 終点に着くもガスガスで何も見えなかった。
亀ルート Ⅳ+
 取り付きに行ってみるもびしょ濡れで敗退。
12273093_697846636983879_2131243147_n.jpg
ロープのたたみ方をレクチャーする私。

2015/11/23
舞い戻って城山。
イスタンブール 5.8 再登
 トップロープ作り。
椿の森の中で 5.9 O.S.
 トップロープ作り。
ダスキン多摩 5.12c 1try
 上部のボルト全部が赤錆だったのでドカジャに逃げ、それも難しかったのでカルカッタに逃げた。とりあえず無理。
城山物語 5.9 O.S.
 トップロープ作り。
 前にも登った記憶があるようなないような。50mギリギリ。展望は良い。
P1000077.JPG
かさぶた 5.12c 1try
 マスターに挑戦してみたのだが無謀だと思い知り、インチキ棒を振り回すピエロと化す。
 セットし終わってすぐにトップロープでトライ。
 ビレイヤーにトップロープで登らせて、その直後にリードでトライするも腕が終わってた。
 二便目は4ピン目のクリップにハマる。
 インチキしまくりですがとりあえず抜けられました。
12278212_697846540317222_1890066767_n.jpg

2015/11/18

PUMP2

ga ruさん(@garrrr2000)が投稿した写真 -



久々のPUMP2。
ボルダラー計画進行中なのでボルダリングから始めたのだが、左足に全体重をかけられないので3Qどころが4Qすら登れない。
ガンガン撃ち込むこともできず、トレーニングにもならないということで紐でエンクラすることにした。

奥壁橙11a 2try R.P.
 あまりの悪さに面食らったのだが、分かれば妥当…かな?グレードは後ほどあげられる気はする。
ツナミ黄12a 1try
 触るの2回目。これは難しい。難しすぎる。12aか?
ショートウェーブ11b 1try
 最後っ屁なので登れず。

2015/11/15

ロックランズ

12243484_994413343914727_1814320989757050927_n
雨だったのでジム。

10/22以来なのでほぼ1ヶ月ぶりです。こんなに空けたの初めてだ。
理由は、まず左足首捻挫です。
おまけに最近になって左手首も靭帯がイカれてるらしく痛いです。
あとはなぜか仕事が増えて帰れなくなった。
極めつけはジムに対するモチベがなくなっているようです。

それでも今回は外で登れそうにもないということもあってジム。

しかもアウェーのロックランズ。

とりあえず適当に6本登ってアップ後、メインウォールの玉子を。


玉子 5.12a 3try
 三便目で繋げられると思ったのですが捻挫した左足への負荷が大きく、トラバースに手が届かず断念。


外岩だとジムでいえば足自由みたいなものなので左足への負荷を減らす方法を模索は出来るのですが、ジムだときっちり決まってて逃げようがないので左足で踏ん張るところは我慢…無理でした。

いやーけが人だってことを再認識させられた一日でした。

2015/11/07

城山

城山へ。

ストーンフリー 5.10c 再登
 難しかった記憶があるんだけど、なんか簡単になってた。

生と死の分岐点 5.12b 6try
ドロンパをやろうと思ってたが、場所が悪いので人気のあるこっちにした。幸い一人しかいなかったのでストレスなく登れた。
 一便目。探りで捨て便。
 二便目。問題なくゲット出来たはずなのに最後の最後でドボン。
 三便目は何でもないところでドボン。
 すぐ降りて四便目をやり直すも指の皮べろんちょしてしまい、大流血でドボン。
 アロンアルフアで固めてテーピングするも五便目を撃つと血がうっすら滲み出て止まりません。ドボン。
 すぐ降りてテーピングを二重巻きにしてやり直すも体幹が終わってました。ムーブを起こせずインチキ棒を振り回して回収。

悔しいけど、ケガしててムーブ制限付きだし靴も本気靴じゃなくて緩めの靴だし上出来と言うべきか。
それにしても二便目は惜しい。

2015/11/03

オンリーワン R.P.

P1000073
ターンするように甲府幕岩。

森であそぼう 5.10d 再登
 アップ

オンリーワン 5.11d/5.12a オンリーワン 5.11d/5.12a 2try R.P.
 やっぱり朝一は動きが悪いです。落ちました。すぐやり直してR.P.

その後は登るものがない感じなので

 パストラル 5.12a 1try
 鉄の爪 5.12bc 1try
 シルキー 5.11b 1try

といろいろ触ってみました。パストラルは左足で手に足をやるのでケガ人には無理!鉄の爪はホールド探しだけ。ちょっと通わないと無理そう…

2015/11/01

北落師門 R.P.

P1000072
舞い戻って北川へ。
なんと痛み止めを忘れてきてズキズキとうずく中登る。

もうすぐ七夕 5.8 再登
 アップ

茶摘み唄 5.10c 1try
 登れず。寒さとチャート岩への慣れが足りない。

北落師門 5.12a
北落師門 5.12a 5try R.P.
 かぶりものだと意外と足を使うので辛かった。
 とりあえず左足への負荷を減らすためにもヒール縛りで登ったのだが…
 一便目:マスター。ホールドとムーブ探り。ヒールが有効なのが分かったのだが痛すぎるので封印。別のムーブで抜けた。
 二便目:下部のアンダーで落ちた。ここも左足をかばって別のムーブで登ってたのだが確実性がないので左足を使うことにした。
 三便目:二便目からすぐ降りて再開する。ヒール縛りでマントルを返すも左足をかばって落ちる。マントルでは我慢して左足で返すことを決意。
 四便目:リップで落ちる。体幹がよれてきていてヒール縛りでは登れないのだ。五便目ではもう左足でヒールすることに決める。
 五便目:R.P.

2015/10/31

甲府幕岩



世間はハロウィーンですが私は日本人です。と言うことで甲府幕岩へ。
観音峠が通行止めとは知らずに突っ込み、遠回りさせられる。学習能力ないな。

ケガしてますがびっこ引きながらなら問題なし。登るのも三点支持でうまく分散されるので左足への負荷は実は少なめ。
とは言っても12cとかは無理なので軽めで12aあたりを。

北朗メモリアル 5.10bc 1try
 アップで触るにはちょっと悪かった。

オンリーワン 5.11d/5.12a 3try
 去年はオンサイト寸前まで行ったんだけどねえ。
 退化してるのか、怪我してるからしょうがないのか。
 ムーブはカンテから戻るところを除けばパターン化出来てるので次回。

2015/10/28

一人で出来る足首テーピング

http://www.healthlab.jp/archives/822
http://taping8.com/category9/asikubi/AncleJ.html

とりあえずギプスやめました。センセすんません。
去年も同じようにキネシオテープに頼ったんだけど巻き方をすっかり忘れててググりまくったので備忘録として残しておきます。
このリンク先がなくなったりしてたらまたググりまくらなければならないのですがその頃にはもっとよい巻き方が考案されていることを祈ります。

2015/10/25

瑞牆

ソロでボルダー。
「夜を待ちながら」を触ってみたかったのでまっすぐ三ノ谷エリアに向かう。
やっぱり昔に来たことがあった。

アップをどうするか迷ったが、スーパークーロワールを…マントルが悪かった記憶があるけど以前にR.P.したことあるしと思ったが、結局マントルを返せず。
諦めて飛び降りを決意。マットの中心に着地するもまさかの足捻り。

終了です。

とりあえずしばらくはクライミングはお休み。
昔に同じ足首捻挫したときのを見ると

7/12 ギャラクシアンで大フォールかまして左足首捻挫
7/19 1週間後秋パンで試登
7/21 外岩復帰を狙うも雨でジム

とわずか一週間で復帰してるので今回も…いやもう登らなくていいという気持ちのほうが強いのでしばらく休みます…

2015/10/24

マラ岩の魔物

小川山はマラ岩へ。

川上小唄 5.8 再登
 アップ

ロッキーロード 5.12a 3try
 一便目:最初のボルダーもクラックパートもノーハンドもそつなくこなし、スラブに突入する前の踏み変えで踏み外して落ちた…もったいない。腕もさほどパンプしなかったのでもう登れたも当然!次!と思っていたのだが…
 二便目:クラックのパートからノーハンドへ移行するタイミングでホールドが持てずにテンション。
  トライするのが早すぎたのか、ムーブを固めきれてなかったのか、日が差してヌメってきてるのか、抜けられずドハマリ。
  一便目はどうやって抜けたのかも思い出せない。混乱のままリタイヤ。
 三便目:右足の紐を結び忘れたままトライという大失態。ボルダームーブの終点で落ちる。戻って結び直して再トライするもクラックのパートからノーハンドの段階でフォール。諦めた。

なぜ登れなくなったか、の原因にあたりがあればいいのだが、さっぱりわけがわからない。
マラ岩に潜んでいる魔物に噛まれたかのようだった。
(この魔物は先週、Kさんをシルクのなんでもないところで落としまくってました)
このルートは一便目で登れたも当然のはずなので封印します…ムーブを忘れた頃にまた再トライしたい。

だが、この魔物に噛まれたことが翌日まで引きずることになるとは自分も思っていなかった…

2015/10/22

PUMP2

なんと今回は1時間15分しか時間が取れなかった。

しかし

8Qから5Qまででアップを適当に5本ぐらい。
宿題の3Qや適当な3Qをマシンガントライ。
残り15分でキャンパと懸垂を交互にあがらなくなるまで。

でなんとか追い込み完了。

しかしもうちょっとゆっくりしたいから、靴を職場に残置して遅くなってしまったら品ロキって手も考えたほうがいいかな。

2015/10/20

PUMP2

ボルダー。
成果なし。登れそうな2Qを見つけた。

2015/10/18

ロッキーロード

P1000069

小川山はマラ岩。
狙いはロッキーロード。

レギュラー 5.10c 1try
 前日の雨でヌメってるのか、かかりは悪い。

ロッキーロード 5.12a 2try
 一言で面白い!
 恐怖のトラバースから始まり、ボルダーをこなしてクラックへ。レイバックを決めながらノーハンドトラバースへ。つかの間の快適なレイバックをこなした後にスラブが待っている。
 面白いのだが回転率が…シルク、エクセレントの3つのルートがかぶっているため5人か6人で回され、ムーブバラしに終止した。あとは繋げるだけだと思うので次も来れるなら一気にR.P.しておきたい。

ヌンチャクメモ
1本目 長より長いの
2本目 短
3本目 長
4本目 長(短か中でもよい気はする)
5本目 C0.75~2のどれか、プラス長
6本目 120センチスリング
7本目 スリングだったが、長でもいけるかも。
8本目 短
9本目 短

2015/10/15

PUMP2

ボルダー。
成果なし。食べ過ぎたのか前は出来たムーブが出来なくなってる。
リニューアルされた極の3Qの一本は一撃できた。
2Qもアレコレつまみ食い。

ツナミ黄12a 1try
ついでに新しく出来たツナミの黄色の12aもやってみたが出だしから難しくリタイヤ。と言うか2Q撃った後じゃ無理か。週末が雨のときに落としに行きたい。

2015/10/12

イエロークラッシュ R.P.

P1000023
三日間、小川山。

2015/10/10
 屋根岩へ。デジカメ忘れたので写真なし。
 南稜レモンルート
 蜘蛛の糸 5.11c TR
  これは難しいです…

2015/10/11
 親指岩とお殿様岩へ。
クレイジージャム 5.10d
クレイジージャム 5.10d TR
 こっちの方が現実味はありそう

予期せぬプレゼント 5.10a
予期せぬプレゼント 5.10a R.P.

2015/10/12
 妹岩へ。
パピヨン1P目 5.10a
パピヨン1P目 5.10a 1try
 すみません、スリップしちゃいました。

イエロークラッシュ 5.12a 3try R.P.
  思い出し便でカチを触った瞬間「これはガバ!」と思うほどコンディションは良かった。それでも3便もかかったのは弱い。


おまけ
おまけ

2015/10/08

PUMP2

続いてます。

成果なし。あと一手という3Qが2個ほど。
年パスもあるししばらくは浮気はしなくてもいいかも。

2015/10/07

シューズ

前回から微修正
2015/09/02 アップデート
2015/10/07 アップデート

変更点
2015/10/07
・ジーニアス、ハーフサイズ追い込んでもいいかも。
2015/09/02
・スラブも考慮に入れる。ミウラ38再認識
・ジーニアス追加
・ミウラーウーマン除外
2015/06/15
・ファイブテンのハイアングルが思いのほか良くメインになりそう。
・ミウラの38、靴が馴染む前にリソール時期が来てしまった。痛いのを我慢して履いても意味がない気がしたので38Hをメインにする
・ジーニアスを試し履きしたところ幅広でフィット感がよくハイアングルに似た感じ。機会があれば買ってみたい。

ニューモデルは好き嫌いせず履いてみたほうが良さそうだ。意外な発見があるのかもしれない。

フェイス/前傾壁
ハイアングル 8
ミウラ 38
ソリューション 39
ジーニアス 39→38H

スラブ
ミウラ 38H一択

クラック
ミウラ 38H一択

マルチ
ミウラ 38H一択

ジム
ソリューション 39
最近では外岩で履きつぶしてダメになった靴を投入して履きつぶしてもいいかもしれないと思い始めてる。

試してみたい靴
オーツン ダイヤモンド
テナヤ タリファ

2015/10/06

PUMP2


三日坊主の三日目。

成果は3Q一個。苦手なランジが出来るようになった。
しかしボルダーの人たち優しい。いろいろ教えてくれる。

四日目はあるのか?

2015/10/04

マチガ沢


第二弾は沢登りでマチガ沢。
アプローチで雨がバラつくも強行。高度をあげるにつれてガスガス。

DSCN1156

DSCN1166

万年雪 万年雪

DSCN1177

内容的にはアルパインより面白かった。
簡単なボルダーをオブザベしながら登っていく感じ。

触るグレードが高くなってきて夏は触っても意味がない日が多かったので夏は沢に走るのも一興かも。

2015/10/03

一ノ倉沢南稜

DSCN1097

イベントでアルパインクライミングを体験させてもらった。
まずは一ノ倉沢の南稜ルート。

まだアプローチ中です。
まだアプローチ中です。

南稜テラス。ここから紐を出す。
南稜テラス。ここから紐を出す。

高度感、非日常感抜群
高度感、非日常感抜群

ブッシュしまくって頂上を目指す
ブッシュしまくって頂上を目指す

頂上。 ちなみに無雪期の谷川岳は初めてだったりする。
頂上。ちなみに無雪期の谷川岳は初めてだったりする。

2015/10/01

PUMP2

ロックランズでクラックの予定だったが爆弾低気圧で帰りが不安になったのでキャンセル。
しかし外に出てみれば降ってないじゃないですか。
迷った上にPUMP2をチョイス。
もち紐ではなくボルダー。

帯エリアの4Qはコンプリート。2Qあたりまでは行けそうな気はする。
キャンパはやった方がいいよ!というアドバイスをもらったので毎回必ずやるように取り入れる。

最終目標は段を登ることではあるが、身近な目標としてまず2Qを登ってグレード更新。
イギリス人のトラヴァースあたりか?

2015/09/29

PUMP2

ボルダリングをやろう作戦は意志の弱さにより、10月からよそのジムで始める予定でした。

しかし!
よく組んでくださる方が骨にヒビを入れて長期離脱。その他の方も仕事の都合により欠勤。

パートナーがいない状態になったので、いつもなら知り合いに割り込ませてもらうのですが敢えてボルダーしました。

感じたこと
・核心までのアプローチが少ないかほぼゼロ。リードは核心に辿り着くまでの労力が必要。したがって核心でのムーブの練習量がボルダリング>リード。ただハングドッグ出来ない分は能率の良さはリード。ハングドッグすると他の方の登る時間を削る行為にも繋がるので迷惑行為ではあるのだが…ボルダリングは落ちたら、すぐ戻れるか、他の方と交代して次の機会を待てばよいので回転率がよい。
・持久トレを意識する場合はレストなしで易しいのを続けて登ることでフォロー出来るかもしれない(継続の上確認が必要)。メニューはアップから徐々に限界グレード、登れなくなったら徐々にグレードを下げてサーキット。
・登る時間が短い。回転率が良いのでリードなら3時間かけてレスト少なめで追い込まなければパンプしないのに対しボルダリングは2時間ぐらいで終わる。時間が出来るのでストレッチ、筋トレなどが出来るようになる。

習慣を変えます。木曜はリードの予定だけど(笑)
平日はボルダー、週末はリードでいいかもしれません。PUMP2のボルダリングエリアはガラガラで登りやすいです。

12Aコンプリートは課題が少なく、ムーブがワンパターンしやすい上にPUMP2のリードエリアの混雑で回転率も悪いのでやめちゃっても問題ないかもしれないです。

あ、成果は4Qが一本も登れずでした。5Qはとりあえず帯エリアはコンプリート。

あととりあえず、お買い得かもしれないけれどウラヌス目指します。

2015/09/27

シルクロード

IMGP1418
小川山はマラ岩へ。

レギュラー 5.10c
レギュラー 5.10c 再登
 アップ

シルクロード 5.12bc
シルクロード 5.12bc 3try
 5ピン目までは解決。6ピン目の細かい粒が難しい。その後のトラバースもホールドが見つからずしんどい。
 1ピン目。正確には隣のルートの1ピン目、60スリングだとちょっとシビアか?その手前で紫カムセット出来ると昔の投稿にあった。今回は持ってこなかったのでリスクが大きかった。
 その他は短で行ける。

2015/09/25

B2

B2

行ってみた。

会員証がプリペイドカードになっており前払い制。初回のみ現金。
1年以上行かないとチャージした金額は喪失。店が潰れたら返金してくれるのだろうか?(たぶんない)
10回以上通うことで1回分サービスされる模様(この辺あいまい)

広いが思ったほど広くはない。
価格設定が高めなせいか20時頃の客はまばら。22時頃から常連さんらしき人たちで賑わう。

スタッフさんがずっと壁で課題を作ってる。

課題は少なめ。スッキリ。
テープのない壁がある。自由に登ってもいいし、ファイル課題で登ってもいいのだろう。
ムーンボードあり。

グレードは甘め。3Qがすぐ登れた。2Qも離陸不可なのは見当たらなかった。2Qは結局登れず。

わざわざ行くところではないそうだが、半端ものの自分にはアリだとは感じた。
でも交通の便が悪いから雨の日はやっぱり西岩あたりか。

2015/09/24

神居古潭

IMGP4403大雪山から下山後、1時間だけ登れそうだったので旭川ボルダーのひとつである、神居古潭へ。
エリアは梁山泊をチョイス。


みのむし 5+
みのむし 5+
 初のハイボルダー。トポ通り上部が核心で怖い。

こちらはケンジコモロボルダー。6cから。 難しそうだったのと時間がなかったので触らず。
こちらはケンジコモロボルダー。6cから。
難しそうだったのと時間がなかったので触らず。

2015/09/21

ニニウ

ニニウ
赤と黒
IMGP4187
中央フェイス 5Q
 後で知ったのだがシットスタートらしい。

足跡さがし 5+ NG
 離陸不可

バカラ 6c NG
 離陸不可

ヤッコ岩
ヤッコ岩
ココボロ(立ち位置から)
 本当はシットスタートして3~4Q程度らしい。
アマリロ左 4+
アマリロ 4

アシトマップ
クンカラサン 6c クンカラサン 6c NG
 離陸不可

神の魚ボルダー
カンジ 5 カンジ 5

スーパーカミノカンテ 6a+ スーパーカミノカンテ 6a+

石川フェイス 6b
 ちょいとお買い得な気がします。

2015/09/19

ボルドー R.P.

IMGP1405

カサメリ沢は志賀ランドへ。ボルドーの続きをやらせてもらえることになりました。

ボルドー 5.12a 3try R.P.
 三便目にてようやく…

その後はコートダジュールに移動して…カサメリ一人気のあるイレブンを。

怒涛のレイバック 5.11b 2try R.P.
 ムーブを忘れやすいのか二便もかかった。

てるやまもみじ 5.10b 1try
 クラックがびしょ濡れでジャムれずリベンジならず。

2015/09/17

PUMP2

お酒呑みすぎたのか、スイーツしまくったのか、調子は悪かった。

https://twitter.com/garrrr2000/status/644050847131787265

アップ4本
以下11aまでと2本ずつ
奥壁黒12a 2try
ツナミ黒12b 1try
タワー右黒12a 1try

4本目は登れなくなっていたので切り上げてボルダー。4Qが1個取れたのみ。

2015/09/15

PUMP2

アップ4本
以下適当に2本ずつ
ツナミ黒12b 1try
奥壁黒12a 3try
ギャラリー黄緑11d 1try


最近、離陸できない課題、例えば働けロッククライマー、空中決戦などに出会ってることから行き詰まりを感じる。それでなんとなくググったところ下記のような記事を見つけた。
ルートクライマーが、伸びにくい理由

①練習量
 パートナーの協力次第だが、ルートでも2本ずつ登る、レストを15分以内に抑えるでフォローできる。2時間で16本を目標にすればよい。ただこれは強さよりも持久力をあげることにつながっている。強さにも効果は感じるのだが、③で示すようにボルダーよりは薄め。
②セッション効果 
 確かにアドバイスを受けやすいけれど。耳が不自由なせいもあってすべて自分で解決していく方に走っており、これが上達の妨げになっている可能性はある。
 そのために、とにかく回数をこなし時間があれば、しがみついてでもジムや外岩に行くようにしルートを選り好みせずにいろいろ触って知識を蓄積するようには心がけてはいる。クラックやスラブは苦手だからやらないということはしないようにしている(そのわりにはボルダーはやらないようにしてるんですがね苦笑)。
③ムーヴ強度
 これは確かに。ボルダラーに「それ本気ですか?冗談はやめてくださいよ」と言われるぐらい無意識のうちにセーブする癖が完璧に染み付いてしまっている。


過去に何度も「ボルダーやります」宣言はしているのだが、すべて続かずリードに戻ってしまっている。

ただ自分はリードが好きでリードがやりたくてホームジムをPUMP2に変えたぐらいなのでボルダー壁の前に立つとなにをやっていいのかわからなくなってくる。
Iさんにも「自分が楽しくないと思うようなことを強要してもうまくなるわけないですよ」と言われたのだが、このまま好きなことを続けても12cかd止まりなのは目に見えている。


対策案
・アップをボルダーにする。限界グレードを2、3回トライ程度。
・2~3ヶ月の期間を決めて、思い切ってジムをボルダリングジムに変える。
・パートナーとの都合が合わないときは無理せずにボルダーに行く。


さてこの「ボルダーやります」宣言は続くのだろうか?

2015/09/13

ソラマメハング・スーパー R.P.

小川山へ。
ボルドーは諦めました。

ソラマメハング 5.10c 再登
 アップ

働け!ロッククライマー 5.12b
働け!ロッククライマー 5.12b 1try
 離陸不可。すべてのムーブがこなせない…まぁくんも諦めたので終了。

シナプス 5.12b
シナプス 5.12b 2try
 ランジの一手モノ。ランジが苦手な私には無理です。

ソラマメハング・スーパー 5.11d
ソラマメハング・スーパー 5.11d 2try R.P.
 2ピン目が核心なのだが、足ジャムでなんとか次の手を取り、ヒールでさらに次の手が取れてあとはアドリブで完登。やっておいてよかった、クラック。

11台ならワンデイで片付くようにはなったけれど、12台となるとまだまだ厳しい。
働け!ロッククライマーもシナプスもトップアウト出来ず。本当にこれでいいのか。

2015/09/12

あげこまる

DSCN1047

ずっとジャムってないぞ、ジャムりたいぞ!と言うことで。カサメリの入口岩へ。

奈香良クラック 5.9
奈香良クラック 5.9 O.S.
 途中のワイドでプロテクションが取れず怖い思いをした。
 Tさんの登りを見るとずっと挟まりながら登っていた。自分はレイバックしてフェイス登りしてしまったので例えば、ベルジュエールのようなスクイーズチムニーで敗退するんだよな~。TRで登り直したかったがあげこまるにハマって触れず。

あげこまるルート 5.10a
あげこまるルート 5.10a 2try R.P. / TR 3try
 一回目はハマったが、ムーブが整理できたので2便目でR.P. 出だしで何度も落ちちゃったのでそれもカウントすると何便目だろう…
 でもムーブに納得がいかずTRでいろいろ試す。どうしてもレイバックに逃げてしまい挟まらないようだ。
 Iさんの手数の少ないムーブも真似てみたが無理でした。

それにしてもTさんの登りは元気があって、大変よかった。どこまで突っ切って行くかが楽しみ。

2015/09/10

PUMP2

混んでました。

やはり火曜はやりすぎたのかツナミに取り付くもろくに登れず。

アップ4本
以下適当に2本ずつ。
ツナミ黒12b 1try
ツナミ白12c 1try
奥壁黒12a 2try
 中間部のポケットは確実にこなせるようになったみたいです。あとはルーフからボテに移行してのクリップが核心。

2015/09/08

PUMP2

今日も混雑で思うように登れないけれど、ツナミだけはガラガラで回転が良かったので自動的にツナミだけ。

アップ4本
以下適当に2本ずつ。
ツナミ黒12b 3try
 だんだんムーブが分かってきたけれど、隣の12aよりは強度が大きく開いてる気がする。
ツナミ白12c 1try


すべてジーニアス。
痛みはなくなった。
ずっとエッジでガリグッな感じに慣れているせいか、載せてからあっもうちょっと踏み込めたかというのが多い。今ひとつ一歩踏み込めない。慣れるのに時間がかかるか?
柔らかいからか足指を動かせる。38ハーフまで行けるかも?
ジムでレースタイプは面倒。やっぱりベルクロだよね。

2015/09/06

カサメリ沢

今週末もカサメリ沢。

2015/09/05
志賀ランド
お初のエリア。いきなりボルドーから。

ボルドー 5.12a
ボルドー 5.12a 3try
 最後のカチが届かずワンディならず。最終便はワンテン。
 左足のヒールのかきこみが足りない。

2015/09/06
モツランド
雨がばらつく中、モツランドへ。12時までは登れた。
ボルドーの続きにつきあってくれる人はいなかったのでモツランドで登ってないのを登ってみることに。

めんたいこ 5.11b 2try R.P.
プラチナム 5.11c 1try
 最後のトラバースで落ちた。この辺のムーブはじっくり見てなかった…ので一撃逃しました。

年末年始