ボルダリングをやろう作戦は意志の弱さにより、10月からよそのジムで始める予定でした。
しかし!
よく組んでくださる方が骨にヒビを入れて長期離脱。その他の方も仕事の都合により欠勤。
パートナーがいない状態になったので、いつもなら知り合いに割り込ませてもらうのですが敢えてボルダーしました。
感じたこと
・核心までのアプローチが少ないかほぼゼロ。リードは核心に辿り着くまでの労力が必要。したがって核心でのムーブの練習量がボルダリング>リード。ただハングドッグ出来ない分は能率の良さはリード。ハングドッグすると他の方の登る時間を削る行為にも繋がるので迷惑行為ではあるのだが…ボルダリングは落ちたら、すぐ戻れるか、他の方と交代して次の機会を待てばよいので回転率がよい。
・持久トレを意識する場合はレストなしで易しいのを続けて登ることでフォロー出来るかもしれない(継続の上確認が必要)。メニューはアップから徐々に限界グレード、登れなくなったら徐々にグレードを下げてサーキット。
・登る時間が短い。回転率が良いのでリードなら3時間かけてレスト少なめで追い込まなければパンプしないのに対しボルダリングは2時間ぐらいで終わる。時間が出来るのでストレッチ、筋トレなどが出来るようになる。
習慣を変えます。木曜はリードの予定だけど(笑)
平日はボルダー、週末はリードでいいかもしれません。PUMP2のボルダリングエリアはガラガラで登りやすいです。
12Aコンプリートは課題が少なく、ムーブがワンパターンしやすい上にPUMP2のリードエリアの混雑で回転率も悪いのでやめちゃっても問題ないかもしれないです。
あ、成果は4Qが一本も登れずでした。5Qはとりあえず帯エリアはコンプリート。
あととりあえず、お買い得かもしれないけれどウラヌス目指します。