garu's blog
2016/06/28
昇仙峡
佐藤さんのワイドクラック講習
を受講しました。
ワイドクラックを学べる、非公開エリアの昇仙峡、佐藤さんの登りが見られると魅力のあるコンテンツが揃ったので申し込んでみました。
アプローチは1時間ぐらい。途中途中ボルダー出来そうな岩がたくさん。
今回はチキンウィングの練習を中心に。
膝の内側と足の外側を押し当ててフリクションを働かせる感じなのですが、自分のだとスネが長すぎて角度を稼げずキツい。
やっぱり何度も通って練習しないとダメそうです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
年末年始
層雲峡
9/18 まずは層雲峡。トポが書籍で残っていないのでつてをあたって入手した。 発電所裏 オススメされて。 不明 5.10a O.S. 濡れていたので左から巻いてあがった。 ベスピュラ5.11b 1try 快適なハンドからテラスに乗り、フィンガーに入ると...
とろろ O.S.
2017/07/08 小川山 タヌキ岩 とろろ 5.12a O.S. ただし1P目の支点まで。一つ目の支点が終了点かと思うほど立派な作りだったのでここで終わりだろうと思ったらまだまだ続きがあった。 long long 小川山 5.11b F.L. とろろ...
五月の雪とスターマン
7/15 小指岩 五月の雪 5.10c 4try R.P. 出だしが難しい…サクッと終わらして本気のラインをやるつもりが…トライできず。 7/16 シューティングスター・スパイヤー。エリア名や岩の名前ははこれでいいのか? スターマン 5.12a 5~9P ...