2014/01/30

at ROCKLANDS

回数券消費。

シルバーパワー10b ○
デラウェア10c ○
視力検査11c ×○
デンジャラスラブ11d ××
11a ×


2014/01/29

5.10台十番勝負

12月頭に城ヶ崎のパンピング・アイアンを触ってみるもボロクソに敗退し何が足りないのか自分を見なおしたところ、高グレードばかりを追い求めて様々なルートをまんべんなく触っていないことに気づいた。
この時点で登ったグレード、本数をまとめると

12a 1本
11d 1本
11c 3本
11b 4本
11a 9本
10d 9本
10c 9本

という感じで先細りになっていた。このためムーブの引き出しの蓄積ができてなかったと思われる。
グレードのピラミッド構築についてはいろいろなブログやテキストブックで触れられているのでここでは省くとして、私は目標として下記のようにした。

12b 1本(-1本)
12a 3本(-2本)
11d 5本(-4本)
11c 7本(-4本)
11b 9本(-5本)
11a 11本(-2本)
10d 13本(-4本)
10c 15本(-6本)

12bを1本とし、以下グレードを下げていくごとにノルマを2本加算していくようにした。

それで、まず10cを6本。10dを4本。合わせて10本登ることを目標にした。果たして結果は?


2013/12/14 城ヶ崎・シーサイドロック   
○ トムボーイ 10c 二撃
● チェシャネコ 10d 一便
   マントルが非常に難しかった。ムーブ分からず。

2013/12/26 湯河原幕岩・正面壁   
● アジア 10bc 一便
   迷子でよくわからないまま取り付いたルート。
○ よくわからん! 10c 二撃
○ かずえちゃん・としおちゃん 10d MOS
○ カマクラ 10cd MOS
● リフレクション 10d 一便
   最後のハイステップからのスクワットがキツい。

2014/1/5 湯河原幕岩・正面壁   
○ いつか 10c MOS
● リフレクション 10d 一便
   このときは寒すぎてホールドがすべすべで止まらなかったので攻略を諦めた。
○ ジムシー 10c 二撃
● ピナクルカンテ 10c 一便
   これ、10cとは思えないほど難しいんですが…
   
2014/1/11 湯河原幕岩・ウィングスロック、サイレントヴァリー   
○ 金色夜叉 10c 二撃
   うーん。簡単。
○ ヘルシーメイト 10 FL
● ミートパイ 10d 一便
   第二手が見つからず。まさかのリタイヤ。
 
2014/1/13 湯河原幕岩・正面壁   
○ No.1ルート(ダイレクト) 10c FL
   本当は10aなのだが、最後を直登すると10cらしい。
● ロングラン 10d 二便
   最後のクラックがキツい。エイドで逃げた。

2014/1/18 湯河原幕岩・ピーターパンロック   
○ ピーターパン 10d 四撃
   一便目でムーブはわかったのに、まさかの四便。最後というプレッシャーもあったかもしれない。

10勝7敗と勝率59%…
期間は6日。
触ったルートは16本。一日あたり2.67本。
便数は25便。一日あたり4.17便。10台はフィジカル的な要素が少ないので何便でも撃てることが分かる。
ルートあたり1.56便。ほぼ1撃か2撃ですな。
敗れたルートは10dが4本(1本が同じルート)。10cが2本。
個人的にはトップアウトすらかなわないルート(チェシャネコ、ピナクルカンテ、ミートパイ、ロングラン)があったのが少々ショックだった。
得手不得手もあるだろうが、出来ないムーブを浮き彫りするのに十分な情報だった。

こういうきっかけがないと触りに行かないようなルートも触れたことは自分に対してプラスになったのではないだろうか。
そしてムーブは本当にルートによって千差万別だ。このムーブは自分に合わないという理由で放棄や封印する人もいるが、出来るようになっておいても損はないと思う。むしろ出来ないより出来たほうがメリットは大きいだろう。ただ、今回は易しいルートということもあり一つのルートに執心せず、いろいろ触っていく方針だった。

私が5.12Bを一本狙って同じルートを、同じムーブをひたすら繰り返して体を合わせていくよりは有意義なようにも感じた。

現在は10台のノルマを達成したので11台のノルマを追っかけているところなのだが、仮に12bが取れたとして、12cを1本とすると12bを3本(あと2本)というように、またノルマを増やして易しいグレードからいろいろなルートを触るのもいいかもしれない。

もちろんあまり岩場に行けない時間的制約の大きい方もいらっしゃるだろうから、このやり方が全員にベストだとは言えない。参考程度に。


2014/01/29 加筆修正

2014/01/28

PUMP2

ボルダー。
宿題にしていた青が早々に終わってしまったので、白を撃ってみた。
昔よりは現実味ありそうです。

2014/01/25

障子岩

暖かいと言う噂の障子岩へ。



十四番勝負の二番目。スーパーコンダクターが狙い。
道中、路肩に雪が積もっており一抹の不安に襲われたが行ってみれば岩の前が開けており暖かかった。
暑すぎて脱いでしまったほど。

チーム・レッドボルト5.9 FL
 ボルトが不安。
スーパー・コンダクター11b ××○
 一便目でムーブ探り。二便目はラストで保持出来ずフォール。三便目は慎重にしかし保持出来ず一度腕を振ったほど。弱い。
 ムーブはアクロバット的で面白かった。★がついていないのが不思議なほど。
 目標は達成したのでいろいろ登ってみることにした。
体型だけでイレブン10c MOS
 ちょっと癖のあるムーブだった。これも引き出しが増えた効果と言えるか。
熊猫10c FL
 分かってしまえばなるほど。
ペッペッペの羽田さん10a FL
 普通。

11Bをその日にお持ち帰り出来ただけでも嬉しい。一四番勝負はとりあえず二連勝。

2014/01/23

at ROCKLANDS

回数券消費。

オートビレイ10a一本
鉄の女11b ×
ロイヤルストレートフラッシュ11b ○
NCIS 11b ×
ジブラルタル11b ×
大体橙11c ×
不動心11bc ○
サザンクロス11ab ○
クワトロ フォルマッショ11b ×
ワンペア11b ×

2014/01/21

PUMP2

ボルダー。

宿題だった青がようやく取れた。

2014/01/19

at JO-YAMA

前日にOKをもらったので城山に連れていただきました。



湯河原幕岩と違って寒い!
チューブロックだと陽が当たる分マシか。

上級者向きエリアと言うこともあっていつもジムや外岩にいるような方がたくさんいました…
湯河原だといないのにね…そうでもないか。

ストーンフリー10c ×
 久しぶりだったので最後のところでホールド迷子になりました…
ミウラー11a ×○
 チクタクだとは思わずテンション。ムーブは分かったのでRP。
カルカッタ10c ○
 1ピン目が非常に高くヤバそうな感じ。プリクリップしてもらってトライ。オンサイトしました。

5.11台14番勝負の1番は終わり。あと13個。

2014/01/18

at MAKU-IWA in YUGAWARA

湯河原へ



ターゲットはピーターパン5.10D。これを落とせば5.10後半のノルマは終わり。

蟻さんルート5.8 ○
 老人さんたちの簾が…自分も老人か。
シンドバッド10b ○
 まあまあ
ピーターパン10d ×××○
 一便でムーブは分かったはずなのにホールドを間違って届かなかったり、滑って落ちたりと結局四便も…
ガリバー11b ×
 Gさんがオンサイト。簡単すぎる。縛りがあるのかもと言うことで縛り付で登ってみたが登れなかった。ググる限りは限定はなさそう。

とりあえず5.10後半のノルマは終わり。これからは5.11台を14本登ります。

例によってわらべ魚菜洞で〆



もうちょっとお手軽な定食屋はないのかな。

2014/01/16

at ROCKLANDS

回数券消費。

オートビレイ4本(5.9 10A 5.7 10AB登り降り)
ビショップ11a ×
シャルドネ11a ○
ローチェ11a ○
クチダケ11a ×
侍ロマン11a ○
ストレート12a ×
ベイビースプリット11a ×


久しぶりに5.12A触ってみたんだけど登れなくなっていた(トップアウトすら不可)

2014/01/13

湯河原、城ヶ崎。そして湯河原。



3連休を利用して湯河原と城ヶ崎へ。

1日目:湯河原幕岩 ウィングスロック、サイレントヴァリー


金色夜叉を触ってみたかったので、ウィングスロックへ。
最高カンテが崩落して通り道が通れなくなっていたのだが、迂回ルートが出来ていたので通ってみるが踏み跡がまだ明瞭ではなくちょっと迷子。

ウイングスロック




海を見ていた午後5.9 ×○
アップにと思ったら落ちてしまった…
金色夜叉10c ×○
ホールド迷子でテンション。ホールドを全部見つけてしまえば簡単でした。
ヘルシーメイト10 ○
凹角を登るルート

サイレントヴァリー


ミートパイ10d ×
あまり登られていないのか汚い。とりあえず触ってみるも離陸して次の一手が見つからず…ボルダー的。
岳人列伝11a Tr ×
これも敗退。ホールドが悪すぎて持てず…弱い。









台湾料理 龍華

2日目:城ヶ崎 ファミリークラックエリア



サム・クラック 5.9 ○

 デルトイドにヌン掛けのために再登。

新人クラック10a ×○

 ハング越えにビビったがわかればどうってことはないムーブだった。

デルトイド11a Tr × 回収


 1ピン目が高いのでまずはトップロープで偵察。分かったので下部はカムを決めて登ってみたが左右の切り替えのムーブが見つからずに断念。











浜善

3日目:湯河原幕岩 正面壁


気づけば3度目。だんだんルートの空間感覚が掴めてきた。

No.1ルートを探しだすのに手間取ってしまったが、怪しいと思われるルートを登ってみたらきれいなクラックがあった。











No.1ルート

広場からは核心が見えにくいのと、テラスがあったのでピッチを切って途中からスタートすることにした。



No.1ルート(ダイレクト)10c ○

 とても楽しいクラック。フェイス要素が大きいような?

ロングラン10d × 回収


 1P目だけと触ってみるが、縦のクラックパートが難しい。抜けられず。回収便でナッツを使ってエイドで抜けて回収。











わらべ魚菜洞

3日間、事故もなく無事終了。感謝。

2014/01/09

at ROCKLANDS

回数券消費のためにロックランズへ。

8月以来なのでやっぱり課題とか少々変わっていました。

アイスモンスター10a ○
コア10b ○
汰強10c ○
ルーク10bc ○
神経質傾向10c ×
まぼろしのミギ10c ×
神経質傾向10c ×

最近、遠征が多く帰りが遅いのでアイシングサボってるせいか筋肉のハリとかが抜ききれていない気がします。たんに年なだけか?

あるいはボルダートレを取り入れたことで持久力が落ちている可能性も…

2014/01/08

完登本数の推移

完登したルートの本数をまとめた。

2011年 22個 MAX 5.10c
2012年 41個 MAX 5.11c
2013年 68個 MAX 5.12a
2014年  3個 MAX 5.10c

全部で134本。

でも5.11以上は19本と非常に少ないです。なので今年はこの辺を充実させたい。
その結果、グレード更新出来なくてもいいかというぐらいの気持ちでいます。

ちなみに5.12bを触る前に5.12aを2本取っておくというノルマを自分に課しています。
そして5.12aを触る前に5.11dをあと4本取っておき、5.11dを触る前に5.11cをあと4本…と以下略。

でも夏はクソ暑くて冬はクソ寒いしなあ。氷や沢に逃げるのもありなのかも。

あと段を最低でも1本は取っておくという目標も忘れてはいけません。

2014/01/07

at ROCKY in SHINAGAWA

年始めのジムはロッキーへ。

収穫はオレンジが2個お持ち帰り出来たこと。
緑も出来そうなイメージが湧いてきました。

しかし回数券も残り2回なので、その後はホームかアキバに通うことになるのかな。

2014/01/05

at MAKU-IWA in YUGAWARA

正面壁へ。

ノルマを見直して、改めて10+のゲットをやり直すことにした。結果は…

太陽が出てこないので寒い中登る。湿度が高いからなのか、気温が低いからなのかホールドに指がなじまずに滑る滑る。

リフレクションの核心が持てなかったので諦めるほどでした。

リフレクションvar 5.9 ○
 5.9とは思えない。クラックではなく凹角をスメアで行くのが正しいルート?
いつか10c ○
 スクワットスクワット。疲れました。
リフレクション10d ×
 核心のスローパーがなじまないのでやめました。
ジムシー10c ×○
 ややアクロバット的で面白い。
No.7 ルート10b ×
 ポニーテールとの間に謎のケミカルがあるが、右に巻いてみた。どう見ても10bじゃない。
ピナクルカンテ10c ×
 ボルトが全体的に古い。ビトンあり。最後のボルトから終了点まで間にボルトの跡があった。
 この辺のムーブが難しいのにランナウトはビビる。隣の10bcに避難。

やっぱり正面壁はグレードがおかしいように感じますが、まあ登れないことには12なんぞ触ってもお話にならないのでしょう。

2014/01/04

御嶽

冬山に行ってきたけれども食うだけだったので、登りに。


今回は発電所エリアを散策

発電所エリア
15 マントル8級
34 カンテ10級
33 7級

とけたソフトクリーム
13 5級

離陸出来ない8級があるのですが…

2014/01/01

A HAPPY NEW YEAR

新年あけましておめでとうございます。

さてクライミングに関して今年の目標を。

ボルダリングの機会を増やす(インドア、外共に)
初段一個は取っとく
リードではゲットしたグレードが先細りしないよう、ピラミッドになるようにいろんな課題をまんべんなく触っていろいろな核心を知り引き出しを増やしておく
遠くより近くを
12c か12d のゲット
山岳会に入る。様々なクライマーとの交流の機会を作るようにする。
2014/01/07追加
体重を56~58kgにする
ランニングを月50kmは走る


ちなみにグレードの方は時期的にタイミングが合わないかもしれないけれど5.11Aから5.12Aと伸びました。やれば出来る子です。

年末年始